Lesson15 仰臥位 腸腰筋の揉捏法
- Takagi Shoji
- 3月25日
- 読了時間: 1分
下肢の牽引ストレッチングの次は、
腸腰筋の揉捏法です。
これは偶に苦手な方もいるので、
その場合は飛ばして結構です。
術者はクライアントの腹部の右側に立ちます。
この施術は必ず右側から左側の順番にします。
術者の両手の四指を重ねて、
クライアントの右上前腸骨棘の内側で、
腹直筋の右外側から第五腰椎に向かって押し込みます。
大腰筋に触れたら両四指で揉捏します。
そのまま両四指を押し込んだまま、
右肋軟骨の下部まで腹部の深部を揉捏します。
術者はクライアントの左側に移動して、
左肋軟骨の下部から左上前腸骨棘の高さまで両四指を押し込んだまま揉捏します。
これで側臥位での腸腰筋の揉捏法は完了します。
Deep Healing Stretching&Massage 考案者
合同会社整体ユニオン代表
髙木昇司
留言